Shangri-La Hotel Singapore②お部屋
					TRAVEL
				記憶が薄れてきたこともあり写真多めでサクッとご紹介。
スイートでは無いものの、ダブルでエキストラベッドを入れても十分な広さがありました。
また、浴衣が置いてあり夜寒い時にガウンがわりに着用しました。



鏡の両側はライトがつき、明るくてお化粧しやすかったです。
洗面所で立ってお化粧するのは疲れるから、こうして座ってできる方が私は好み。

デスク下にFAX&プリンターがありました。今は何でもiPhoneで出来ますが、旅行中にプリンターはあったら便利かもと思いました。

お手紙とウェルカムフルーツ。フルーツの下の黒いボックスにフルーツナイフやお皿が収納されていました。



その下は冷蔵庫とコーヒーカップやグラス類に紅茶やコーヒーが置いてあります。


入ってすぐ右側はクローゼットとバスルーム。アメニティの写真は撮り忘れました。
バスルーム写真の左側にシャワールームとトイレがあります。

セキュリティボックスは大きめでジュエリートレイも入っていました。


このバスルーム手前の空間が使い勝手が良くて好きでした。
プール後にシャワーを浴びる前に座らせておくことができたり、靴を履く時に座ったりできます。


Raffles Hotelと比べてしまうとアメニティはごく普通な印象。
コロナ流行で定番になったサニタイザーキット。

チェックインの際に息子に手渡ししてくれたキッズアメニティはこちら。息子はスリッパが気に入ったようです。


という感じでお部屋紹介終了。
									
									
									
									
									
									
									
									
この記事へのコメントはありません。