
母の日に憲法を学ぶ
母の日だった昨日。 午後にひとり時間をもらい憲法についてのウェビナーに参加しました。 参加したのはよしさんの憲法リテラシープロジェクト(リンクはこちら...
母の日だった昨日。 午後にひとり時間をもらい憲法についてのウェビナーに参加しました。 参加したのはよしさんの憲法リテラシープロジェクト(リンクはこちら...
最近は夏のような暖かさの日も続いたからか、夏物の物欲が… 今年は出来るだけ服を買わないと決めたので、処分するもの買い足すものことをじっくり考えています...
先日Twitterでこちらを見て、そうか亡くなる以外にもこういうことがあるのかと考えさせられた。 亡くなった場合は死亡届やその他諸々はあるものの、銀行...
気候がいいので息子はお散歩…というか公園で遊びたがるお年頃。 相変わらず日焼け止めを塗らずに過ごしている私…アラフォーなのにやばいな。 予定を詰め込ん...
またまたTwitterネタなのですが、いつもキレッキレのTweetをされる大好きな方がいます。 駐在妻ネタが面白くてこの時期は海外赴任で初めてビジネス...
中高大の友人と久しぶりに会うと駐在妻の世界ってどうなの?とよく聞かれる。 私は嫌なことはほとんどなかったし、面白おかしく話せるエピソードがなくて申し訳...
先日Queer Eyeを見た後にTwitterで見かけた言葉にうんうんと頷いた。 無償の愛、無条件の愛を注いでもらっているのは子供ではなく親 本当にそ...
この番組の存在は知っていて気になっていたものの、Netflixを契約していなかったので見れていませんでした。 今年に入ってやっと契約をして、ふと思い出...
2年半離れていたため、新しいお店情報が乏しく以前から行っていたレストランばかり利用している。 子連れだとホテルのレストランが楽だし、安心感があるからホ...
先月、🇺🇦侵攻が始まってからずっと心がソワソワしてしまう。 自分の力ではどうにも出来ないことにはフォーカスしないように...