
E.T.
金曜ロードショーで息子が初めてE.T.を鑑賞。 私が生まれる前の作品だったんだね。あの時代にこんな作品を手がけたスピルバーグすごい…と子供の頃とは違う...
金曜ロードショーで息子が初めてE.T.を鑑賞。 私が生まれる前の作品だったんだね。あの時代にこんな作品を手がけたスピルバーグすごい…と子供の頃とは違う...
塾の教材や宿題を見て毎回思うのは「私がこの学年の時にこんなに高度なことをやってたっけ?」と。 小さな身体でよく頑張ってるなぁ…語彙力なくて申し訳ないけ...
息子が今も尚、可愛いを更新してくるんですよ。 言動やふとした表情や仕草が可愛いんです。←親バカ 友人や周りの大人にも恵まれ、常に可愛がられて成長中。あ...
タイトルは最近ネットで見かけた言葉。 今住んでいるマンションに初めてきた時「あ、私ここに住む気がする」と思いました。部屋に入る前から、物件に向かう途中...
日本橋三越英国展で出会ったミセスベリーのコンフィチュール。知らなかったのですがXでの情報ですが、ミセスベリーはこの英国展での販売と宮内庁にしか納めてい...
友達と話すときの一人称が「俺」になっている息子。ただ私が思う「俺」と発音が少し異なり、オの音が少し高め。 うん、完全に抹茶オレの発音なんだわ。可愛いな...
今日夢がひとつ叶いました。 大大大好きなアラン・メンケンの生歌&ピアノを聴くことが出来たのです。 家族で行ったから何とか堪えたけど、ひとりで行...
ONE PIECE 第三十二巻 この世は、 思った通りになるのだそうで。 思った通りにならないよと 思っている人が、 思った通りにならなかった場合、 ...
「教養は最高の暇つぶし」 以前どこかでそんな言葉を聞いたことがあり、先日ディズニーランドへ行った時にふと思い出しました。 今まで何度か誘っても興味なし...
5月のゴールデンウィークの海外旅行のことを考えるとワクワクする♡ 何の服を持って行こうかなとか、レストラン予約しないとなとか考えるのが大好き。 vlo...